活動報告 NEWS LIST
-
地元、大野台5・6丁目自治会自主防災組織主催の堺市総合防災センター見学に行ってきました👀 防災センターでは、災害のビデオを視聴し、地震体験、消化器体験、煙、暗闇体験、心肺蘇生体験、最後にクイズと本格的で
-
ちぃさやまに西山台へ行ってきました😊 昔なつかしい駄菓子屋さんがありました。子どもは大喜び!テンション上がって、当てものしたら、ハンバーガーとドーナツのキーホルダーを当てました!スーパーボー
-
少し時間があったので、ちょっとボランティアを!息子の通学路の雑草がひどく伸びていて歩きにくい…と。まだまだこの先も雑草通り続いていますが、今日はここまで! トゲトゲの木に、セアカゴケグモに、ムカデに巨大
-
第263回クリーンアクションがありました。 例年8月は、1年に1度だけの「博物館滝の水庭」の清掃日となっています。 昨年は、コロナにより緊急事態宣言発出中のため中止となっていましたが、今回は無事行われ
-
2022年度「南中学校区 各自主防災組織・自治会・地区会合同」防災研修・HUG訓練に参加しました。 避難所運営ゲーム(HUG:ハグ)とは、避難所運営を皆で考えるため静岡県が開発したカードゲームです。